人生はゲームよ。休んだり戻ったりも大事なの。

迷える羊、30代ゲイ(寄り?)のつぶやきブログ

ねんがんのメンキョショウをてにいれたぞ!×ホーリーナイツ×場には穴だらけ

 今週の水曜日に、卒検の第二部"学科試験"を交通機関を利用して受けに入った。

通勤時間よりも少し早くにバスと電車に乗り、仕事場近くからモノレールを使わないといけないんだけど、原付の免許の再手続以来、乗っていないのでゲート通過する時に少し悩んだ。通勤時間と家にいる時は、ひたすら"MUSASI"の生活だったけど、やっと苦労が報われた。

 正直、仮免の学科試験もそうだけど、学科試験は自信はあった。ただ、運転に自信が無かった。そんな俺だけど、卒検の路上検定も学科試験も一発合格出来て本当に良かった。路上運転は、指名してた指導員の紹介で一度担当してもらった年配の方で、運が良かったのか検定員担当がその方だったのもあり、目立ったミスは出さないで済んだと思う(後で話を聞いたら、安定してたとの事)。平日なのもあり、3人だけだったけど、3人とも合格してた。ホント、良かった。

 俺に足りないのは"自信"との事。HSP気質?だと、慣れない環境と言うか、いつもと違う状態だと無駄に緊張してしまって、そのせいでどれだけ行き辛いことか…(-_-;) 路上を一発合格出来たことで、学科試験はやれると自信が持てた。ホント、長かったよ半年間弱…。

 30過ぎて、大きな目標の1つである【自動車免許】を取得できた。次の目標は、車の入手→希望する転職先に面接を申し込む→入社出来たら、鳥籠(しがらみ)から逃げ出すために家を出る。今まで、身内に利用されて、独立する機会を何度も奪われてきたけど、髭男の"Laughter"を聴いた時の涙を無駄にしないようにしようと思う。

 

 

このブログまともに見てる人はいないと思うけど、”人の良き友人”の為に(このセリフ、すごく気に入ってる)…

どこの試験場も、だいたいMUSASIを捻った問題を出すとは思うけど、俺の場合は、AT限定だったので、『マニュアル車の仕組み関連とバイクの仕組み関連』に手こずった。MUSASIでは出ない内容だったので、これは落ちる人いるわ…と合格した後、思った。説明文に安全を促しているものならだいたいその通りだと思う。【必ず】とか【すぐに】とかもあったので、気を付けた方が良い。あとは、ベタだけど【点滅信号の黄】のルールとか【警察官の平行する側の手信号】とかも、一段階で出た所も出すので簡単な所で点数を落とすとショックがでかい。勉強するのが苦手な人でも、MUSASIのアプリとかPCでひたすら勉強すれば、ある程度は行けるはず。

これからの人も頑張って。

 

10年以上ぶりに、疎遠になってた友人に勧められてマスターデュエルを始めたけど、自分の趣味に合う”天使なドラゴン”が出てきてくれて嬉しい。だけど、対戦した相手のデッキが最悪すぎて。次から次へと、聖夜竜で幼女系が破壊されては、墓地から場に戻ってきた挙句に罠カード(穴シリーズ)をセットしては伏せまくった罠カードで、こちらの聖夜竜を除外してくるわ、天使を破壊してくるはで…。かと思ったらペンデュラムで魔法&罠スペースにセットが0枚だと攻撃も効果も使えない糞仕様のモンスターをPスケール?しよってからに。理解するのに時間掛かったわ!!

まぁ、聖夜はまだ先だけど、カッコいいよね。